本記事では、実際に豊洲駅周辺で朝活をして良かったと思ったカフェ、飲食店などについてまとめます。
電源・コンセントやWi-Fi情報についても記載しているので、パソコン作業などで朝活する上でも参考になると思います。
本記事では実際に朝活をしたことがある人の体験談をもとに記事作成しています。
勉強・パソコン作業など集中して取り組みたい方にも、おすすめな場所となっています。

20代医師。医学生時代に朝活の魅力に目覚め、それまでの休日は昼まで寝ていた生活から一変。
早起きと朝の時間の有効活用を始め、朝カフェで勉強や自己研鑽を行うことを5年以上継続。
朝の静かな時間がもたらす集中力の向上や、1日をポジティブにスタートする充実感を、日々実感している。
カフェ名と営業時間
カフェ名 | 営業時間 |
---|---|
マクドナルド 晴海通り豊洲店 | 6:00〜23:00 |
スターバックス・コーヒー 豊洲センタービル店 | [月〜金] 7:00〜21:00 / [土日祝] 8:00〜20:00 |
スターバックスコーヒー アーバンドック ららぽーと豊洲3 B1店 | 7:00〜22:00 |
Komeda珈琲店 ららぽーと豊洲店 | 7:00〜22:00 |
PRONTO 豊洲店 | [月〜金] 7:00〜23:00 / [土] 11:00〜22:00 |
TULLY’S COFFEE 東京ガーデンシアター店 | 8:00〜21:00 |
モスバーガー 豊洲駅前店 | 9:00〜21:00 |
モスバーガー キッザニア東京店 | 9:00〜20:00 |
豊洲駅の朝活・作業におすすめの飲食店・カフェ9選
【○Wi-Fi、×電源・コンセント】朝6:00〜 マクドナルド 晴海通り豊洲店

豊洲駅すぐの場所にあり、早朝6時から営業しているため、通勤前の軽食や短時間の朝活をするのに便利。店内はリニューアル後のため比較的きれいで、ソファー席も用意されている。Wi-Fiはあるが電源コンセントはなく、長時間のパソコン作業にはやや不向き。朝は比較的空いているが、昼以降は周辺オフィスワーカーや学生で賑わう。
営業時間 | [平日/土日祝] 6:00〜23:00 |
距離 | 東京メトロ有楽町線「豊洲駅」から徒歩1分 |
住所 | 東京都江東区豊洲4-1-18 |
コンセント | 無 |
Wi-Fi | 有 |
駐車場 | 有(周辺パーキング利用) |
予算 | 300〜1000円 |
電話番号 | 03-6204-9253 |
ホームページ | ホームページはこちら |
【○Wi-Fi、○電源・コンセント】朝06:45〜 ドトールコーヒーショップ 築地聖路加通り店

店内は広く清潔で居心地が良い。Free Wi-Fiと広めのテーブル席にコンセントがあり、作業カフェとして活用できる。ただし、音声が発生するWeb会議は行えないので注意が必要。近隣の病院やオフィス用事の人、フリーランスが多い印象。
営業時間 |
[平日] 06:45〜21:30 [土] 07:30〜20:00 [日祝] 08:00〜19:00 |
距離 | 東京メトロ日比谷線「築地駅」から徒歩1分 |
住所 | 東京都中央区築地3-7-1 TSUKIJI GRANDE |
コンセント | 有 |
Wi-Fi | 有 |
駐車場 | 無 |
予算 | 280〜480円程度 |
電話番号 | 03-3544-1352 |
ホームページ | ホームページはこちら |
【○Wi-Fi、○電源・コンセント】朝7:00〜 スターバックス・コーヒー 豊洲センタービル店

豊洲駅直結のセンタービル1階にあるスターバックス。平日は7時から、土日祝日は8時から営業しており、周辺のビジネスマンが朝活や出勤前のひとときに利用している。店内は落ち着いた半地下のような空間で、スタッフ対応の評判も良い。Wi-Fiと電源があるため、短時間のパソコン作業に適しているが、土日祝の開店が1時間遅い点に注意。
営業時間 |
[月〜金] 7:00〜21:00 [土日祝] 8:00〜20:00 |
距離 | 東京メトロ有楽町線「豊洲駅」から徒歩1分(直結) |
住所 | 東京都江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル 1F |
コンセント | 有 |
Wi-Fi | 有 |
駐車場 | 無(周辺ビル駐車場を利用) |
予算 | 500〜1000円 |
電話番号 | 03-5548-1458 |
ホームページ | ホームページはこちら |
【○Wi-Fi、○電源・コンセント】朝7:00〜 スターバックスコーヒー アーバンドック ららぽーと豊洲3 地下1階店

ららぽーと豊洲3の地下1階にあるスターバックス。テーブル席が多いため、読書や軽めのパソコン作業をする利用者が目立つ。周辺には別のスターバックスも複数あるため、意外と空いている時間帯もある。朝7時から営業し、昼過ぎになると買い物客で混雑しやすい。電源席もあるが、競争率が高めの場合がある。
営業時間 | [平日/土日祝] 7:00〜22:00 |
距離 | ゆりかもめ「豊洲駅」から徒歩1分 / 東京メトロ有楽町線「豊洲駅」から徒歩3分 |
住所 | 東京都江東区豊洲2-2-1 ららぽーと豊洲3 地下1階 |
コンセント | 有 |
Wi-Fi | 有 |
駐車場 | ららぽーと豊洲駐車場を利用 |
予算 | 500〜1000円 |
電話番号 | 03-6204-2785 |
ホームページ | ホームページはこちら |
【○Wi-Fi、○電源・コンセント】朝7:00〜 コメダ珈琲店 ららぽーと豊洲店

ららぽーと豊洲1(本館)の2階に位置するコメダ珈琲。朝7時からオープンしており、11時までのモーニングサービスが人気。ドリンク注文でトーストやローブパンが無料で付いてくるため、朝食がわりに利用する人が多い。店内は広めだが、席が1〜2人用に区分されていることも多く、Wi-Fiやコンセントも備わっているため、パソコン作業にも向いている。11時頃からランチ利用者が増加する点に留意。
営業時間 | [平日/土日祝] 7:00〜22:00 |
距離 | 東京メトロ有楽町線「豊洲駅」から徒歩5分 |
住所 | 〒135-8614 東京都江東区豊洲2-4-9 ららぽーと豊洲1 (本館) 2F |
コンセント | 有 |
Wi-Fi | 有 |
駐車場 | ららぽーと豊洲駐車場を利用 |
予算 | 700円〜 |
電話番号 | 03-6910-1371 |
ホームページ | ホームページはこちら |
【○Wi-Fi、○電源・コンセント】朝7:00〜 PRONTO 豊洲店

豊洲駅1b出口から30秒という抜群のアクセスにあるプロント。平日は7時開店でモーニング需要に応えており、無料Wi-Fiとコンセント席がいくつか用意されている。店内スペースはやや狭く、パーテーションもないため、長時間の作業や静かな環境を求める場合には向かないことも。平日昼以降や土曜日は混雑しており、静かなタイミングは少ない印象。
営業時間 |
[月〜金] 7:00〜23:00 [土] 11:00〜22:00 [日] 不明 |
距離 | 東京メトロ有楽町線「豊洲駅」1b出口から徒歩30秒 |
住所 | 東京都江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービルあいプラザB1F |
コンセント | 有(一部席のみ) |
Wi-Fi | 有 |
駐車場 | 無(周辺パーキングを利用) |
予算 | 500〜1000円 |
電話番号 | 03-5546-0821 |
ホームページ | ホームページはこちら |
【○Wi-Fi、×電源・コンセント】朝8:00〜 タリーズコーヒー 東京ガーデンシアター店

有明駅近くの東京ガーデンシアター内にあるタリーズ。店内は広々としており、空調が快適で、落ち着いた雰囲気がある。Wi-Fiこそあるが電源は設置されていないため、長時間のパソコン作業には不向き。一方、ホットドッグなどのフードメニューが充実し、出勤前の朝ごはんに利用するビジネスパーソンが多い。イベントの有無で混雑状況が大きく変わる。
営業時間 | [平日/土日祝] 8:00〜21:00 |
距離 | ゆりかもめ「有明駅」2B出口から徒歩4分 |
住所 | 東京都江東区有明2-1-6 東京ガーデンシアター |
コンセント | 無 |
Wi-Fi | 有 |
駐車場 | 無(周辺パーキングを利用) |
予算 | 400〜1000円 |
電話番号 | 03-6426-0050 |
ホームページ | ホームページはこちら |
【×Wi-Fi、○電源・コンセント】朝9:00〜 モスバーガー 豊洲駅前店

駅から徒歩1分の好立地にあるモスバーガー。2階に電源席があり、長いカウンターで落ち着いて作業ができる一方、Wi-Fiがない点には注意が必要。午前中は比較的空いており、午後以降は周辺のオフィスワーカーやファミリー層で賑わう。メニューは定番のモスバーガーの品揃えなので、軽食を取りながら短時間の充電や作業をしたい人に向いている。
営業時間 | [平日/土日祝] 9:00〜21:00 |
距離 | 東京メトロ有楽町線「豊洲駅」から徒歩1分 |
住所 | 東京都江東区豊洲4-1-4 ベイホーム豊洲 1階 |
コンセント | 有(2階カウンター席) |
Wi-Fi | 無 |
駐車場 | 無 |
予算 | 300〜1000円 |
電話番号 | 03-3531-0660 |
ホームページ | ホームページはこちら |
【×Wi-Fi、×電源・コンセント】朝9:00〜 モスバーガー キッザニア東京店

豊洲のキッザニア施設内にある特殊なモスバーガー店舗。土日祝日は家族連れで賑わうが、平日の朝は意外と穴場。Wi-Fiや電源がなく、長時間の作業には不向きだが、手軽な朝食としてサンドイッチやバーガーを楽しめる。昼前から施設利用のファミリーが増え始めるため、朝活で利用するなら9時台が狙い目。
営業時間 | [平日/土日祝] 9:00〜20:00 |
距離 | 東京メトロ有楽町線「豊洲駅」から徒歩5分 |
住所 | 東京都江東区豊洲2-4-9 |
コンセント | 無 |
Wi-Fi | 無 |
駐車場 | 無(周辺パーキング利用) |
予算 | 300〜1000円 |
電話番号 | 0570-06-4646 |
ホームページ | ホームページはこちら |
コメント